合格体験記

<プロフィール>
受験年度:2023年
受験方式:一般入試
その他受験大学:上智大学 国際教養学部 (書類選考)合格

<おすすめの参考書>
英語:vintage、過去問)
国語:学校の教材、過去問
世界史:学校のプリント、資料集、過去問

<おすすめの勉強法や習慣/参考書の使い方>
世界史で記述がある方は、資料集使うことおすすめします。要点がまとまってるのでそこから文章組み立てていく練習ができます。私は資料集に追加で情報書き入れてました。共通テストも私文の試験でも写真の出題もあるので、資料集で一つの自分のノート代わりにできると強いと思います!

<スランプや挫折をどう乗り越えたか>
とにかく過去問解いて、間違えたとこわからなかったところを次間違えないようにする!次溶けた時自信に繋がる。

<これだけは伝えたい!>
最後まで諦めずに。自分の場合、模試の結果は関係なかったです。Fでも最後までやり抜けばきっと合格に近づきます!

<早稲田大学の魅力>
留学の協定校が多い。いろんな人がいる。4年間いろんな経験ができる。

CATEGORIES

早稲田大学