合格体験記

<プロフィール>
受験年度:2023年
受験方式:一般
その他受験大学:早稲田大学基幹理工学部学系Ⅱ 不合格/ 東京理科大学先進工学部 合格/明治大学理工学部 合格

<おすすめの参考書>
数学:理系数学の良問プラチカ1A2B・3、 過去問
英語:早稲田の英語、過去問
物理:良問の風、重要問題集、過去問
化学:重要問題集、新演習、問題集

<おすすめの勉強法や習慣/参考書の使い方>
・実際の入試問題形式(問題数や時間など)を参考にして演習を行う。
・入試当日と全く同じタイムスケジュールで演習をして、休憩時間の使い方にも拘る。

<通っていた塾/予備校>
東進衛生予備校

<受験期のモチベーションの維持方法>
今まで勉強したノートやプリントを見て自信をつける。

<スランプや挫折をどう乗り越えたか>
冷静に戦略を練り直す。

<これだけは伝えたい!>
友達と勉強するのも大事ではあるが、結局は自分との戦いということ

<慶應義塾大学の魅力>
時間の使い方が全て自分次第なところ